スマブラ 76.ワリオ 今回説明するのはワリオです。ワリオは、マリオのライバル的な感じですが、技は全然違います。見た目とは裏腹に癖が少なく、操作しやすいキャラだと思います。バイクが少し特徴的で扱いが難しいですが、復帰に使うだけならそこまで難易度は高くないと思います... 2022.01.12 スマブラ
スマブラ 75.ダックハント 今回説明するのはダックハントです。ダックハントは飛び道具を使いまくる癖の強いキャラで、バーストが難しめです。そのため、VIP難易度は個人差が大きいように思われます。普通からかなり難しい(B~D)と言ったところでしょうか。Cスティックは横強が... 2022.01.10 スマブラ
スマブラ 74.ポケモントレーナ― 今回説明するのはポケモントレーナーです。正直3キャラ分説明しなきゃいけないのでしんどいです笑 見る方も大変だと思うので、なるべく簡潔に、ざっくりと説明したいと思います。まずVIPへの入りやすさですが、ゼニガメは単独ではマリオの劣化版、リザー... 2022.01.08 スマブラ
スマブラ 73.ベヨネッタ 今回説明するのはベヨネッタです。ベヨネッタはうまく使えれば強いと思いますが、癖がかなり強く、VIP入りはかなり難しい(D)と思います。Cスティックは特にどっちとも言えないですが、とりあえずは強攻撃で良いと思います。ベヨネッタについてVIP入... 2022.01.05 スマブラ
スマブラ 72.ルカリオ 今回説明するのはルカリオです。ルカリオはダメージはためやすいのですが、バースト力が乏しいです。ルカリオは自身のダメージがたまると技の威力が上がりバースト力が上がりますが、重量級相手だと、その前にバーストされやすいので辛いです。逆にバースト力... 2022.01.04 スマブラ
スマブラ 71.ロゼッタ&チコ 今回説明するのはロゼッタ&チコ、ロゼチコです。ロゼチコは初めて使った時は上Bが崖に掴まれなさ過ぎて、難しいと思った記憶があります。あれから、けっこうアップデートで修正が入り、普通に掴まれるようになったようです。ロゼチコはゆったりした技が多い... 2022.01.03 スマブラ
スマブラ 70.パックマン 今回説明するのはパックマンです。パックマンは強いことは強いのですが、技が特徴的で、上Bの復帰も癖が強いのでVIPへの入りやすさは普通から難しい(B~C)位だと思います。とりあえず、最初は消火栓や、アイテム投げで戦うのが無難だと思います。Cス... 2021.12.26 スマブラ
スマブラ 69.ゲッコウガ 今回説明するのは、ゲッコウガです。ゲッコウガは早くてバースト力もありますが、少し動きが特徴的で難しいのと、吹っ飛びやすいので難易度は普通(B)くらいでしょうか。スマッシュが隙が小さくバースト力も高いのでCスティックはスマッシュをお勧めします... 2021.12.22 スマブラ
スマブラ 68.Mii 剣術 今回説明するのは、Miiの剣術(ソルジャー)です。Mii 剣術は持続が長い技が多い独特なキャラですね。剣士の割にヌルっとしていて、個人的にはあまり使いやすくないですが、そこまで弱くは無いと思います。でも初心者には使いにくくVIPへの入りやす... 2021.12.18 スマブラ
スマブラ 67.Mii 格闘 今回説明するのはMiiの格闘、Miiブロワーです。Miiブロワーは基本的な挙動はフォックスに近いですが、必殺技は他の色んなキャラの要素を取り入れている感じです。バースト力は高めですが、復帰力は低めです。復帰を重視した技構成にもできますが、個... 2021.12.15 スマブラ