おすすめ

④スマホ等のケーブル収納

買ってよかった物として、今回紹介するのはスマホ等のケーブル収納です。1人暮らしでスマホ一台とかしか使っていないなら、正直別にいらないように思いますが、私の家では、スマホ2台アップルウォッチタブレットPCの計、4台を日常的に使用しており、毎日...
おすすめ

クリームズクリーム

使ってよかった物として、今回説明するのはクリームズクリームです。そもそもクリームズクリームって何?と思う方も多いと思います。端的に言うと、シャンプー、洗顔料としても使えるボディーソープで脱脂力が弱めで刺激が非常に少ないものです。私は、ひげ等...
おすすめ

ワイドハイター除菌EX

使ってよかった物として今回説明するのは花王のワイドハイター除菌EXです。用途は生乾き臭の除去です。服を着ていて、特に脇の辺りが臭くなることはありませんか?あとはタオルとか。たぶんそれは生乾きです。生乾きは基本的に菌がいて、それが生み出してい...
おすすめ

珪藻土マット

買ってよかった物の筆頭は珪藻土マットです。だいぶ良いので友達にも勧めています。珪藻土マットの良いところ・吸水性が良い:いろんな布のマットがありますが、それのだいぶ吸う部類と同等のように思います。・洗わなくて良い:これがかなりメリットとして大...
病気・怪我

花粉症対策 まとめ

私は3歳から花粉症にかかり、色々試してきたので備忘録も兼ねて実際にやった対策等を書いていきたいと思います。誰かの参考になればと思います。<花粉症歴>スギの多いお墓にお墓参りに行き、3歳で発症。目がかゆくなりました。目ヤニで朝起きたら目が開か...
スマブラ

81.ピクミン&オリマー

今回説明するのはピクミン&オリマー、通称、ピクオリorオリマーです。ちなみに、今回でようやくキャラ解説が全て終わります。約1年かかったので少し感慨深いところがあります。しかし、もうアップデートも終わったので、スマブラ自体廃れていくかもしれま...
スマブラ

80.ケン

今回説明するのはケンです。正直私が一番、VIP入りに苦労したキャラです。だってバーストできないんですもん。。最初、ケンが強いって聞いて試したらコマンド難しすぎて全然VIP行けず。*コマンドで出した方が威力が上がったり隙が減ったりします。リュ...
スマブラ

79.スティーブ

今回説明するのは、スティーブ(マインクラフトのキャラ)です。ダウンロードキャラは基本強く、VIP入りも簡単なキャラが多い中、スティーブはめちゃくちゃ癖が強くて、VIP入りに苦労しました。ということでVIP難易度は、かなり難しい(D)とします...
スマブラ

78.リトルマック

今回説明するのはリトルマックです。リトルマックは陸では最強レベルですが空中は最弱レベルで、復帰も相当にしんどいです。バーストはかなり容易な部類なのでVIPへの入りやすさは普通(B)だと思います。横強が強いので、Cスティックは強攻撃をお勧めし...
スマブラ

77.シーク

今回説明するのはシークです。シークはとにかく早くコンボでダメージを稼ぎやすいですが、バーストが難しく、自身はバーストされやすいので、かなり難易度が高いキャラです。VIPへの入りやすさは難しい~かなり難しい(C~D)くらいだと思います。シーク...